080-4332-3849

よくある質問

問い合わせメール、電話等で聞かれることやよくある質問についてお答えします。 問、生後4か月の赤ちゃんが先天性難聴と診断されました。施術できますか? 答、赤ちゃんへの施術は私の師匠である佐藤先生が行なっています。特殊な施術ですので、私にはできません。...

鍼で悪化するの?3

 悪化に対する恐怖へのまとめです。鍼で耳鳴りが悪化することはありませんので、安心して鍼治療を受けてください。  とある患者さんから聞いたお話しですが、当院に来る前に通っていた某鍼灸院で、「他のところに行って悪化しても知らないよ」と言われたそうですが、これが事実だとしたら怖いことです。...

鍼で悪化するの?2

 鍼で症状が悪化する可能性がないことはご理解できたかと思います。ここで好転反応のお話しを付け加えておきます。漢方薬学の用語では好転反応を「めんげん」と呼びます。  「めんげん」とは、症状が改善する前に起こり、一時的に悪化したように思える体の反応のことです。東洋医学の哲学に、「陰極まれば陽となる」という考え方があります。太極図の元になっている考え方です。 これを好転反応を例に理解すると、耳鳴りに悩んでいる(陰)↓鍼治療を受けた↓好転反応(陰極まる)↓(転じて)症状が改善した(陽)...

鍼は痛いですか?

鍼治療が初めての多くの患者さんが気になることではないでしょうか。 「鍼は痛いですか?」 私はいつもこうお答えします。 「はい、痛いです。」 尖った鍼先が皮膚に刺さるわけですから、無痛なはずはありません。 とはいえ痛みの感じ方は人それぞれですし、鍼を刺す場所によっても感じ方が違います。足や背中は痛みを感じにくく、皮膚が薄く筋肉が少ない顔面は痛みを感じやすいです。...