質問に対する答え

コメントにはっきり「恐怖、すごく怖い」とありますので私はお勧めしません。「体中に力が入り」とありますが、力が入っている皮膚に鍼を刺すと痛みが生じやすいです。私は緊張している患者さんには、深呼吸をしてくださいとお願いします。そうすることによって鍼初心者の人でも施術中に力が抜けてくることがほとんどですが、まれに何を促しても力が抜けない人がいます。そういう人は鍼に向いてないと考えます。...

鍼の響きとは

鍼には『響き』という独特な感覚があります。専門用語では『得気』といいます。響きは鍼を刺した場所にしか現れないので、他の場面に置き換えて表現しにくいのですが、「重たく響く感じ」や「痺れたような感覚」などと患者さんへ説明しています。 響きの感覚に慣れていない患者さんは、「痛い」と表現する人がほとんどですが、痛みと響きを分けて理解していただく必要があります。...